主な実績 WORKS
『いじわるいっぱい! ひっかけクイズ』(ポプラ社)

ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
*児童書専門の編集プロダクションに勤めていたときに担当しました。
2012年11月1日
『いじわるいっぱい! ひっかけクイズ なぞなぞ&ゲーム王国43』
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
*児童書専門の編集プロダクションに勤めていたときに担当しました。
2012年11月1日
『いじわるいっぱい! ひっかけクイズ なぞなぞ&ゲーム王国43』
ネタ出しから、台割作成、レイアウト、イラスト選定、原稿作成、監修チェック、入稿、校了まで、一冊丸ごとお引き受けしました。 アニメ『はたらく細胞』のキャラクターを使って、細胞やからだの仕組みについて解説しています。
詳しく見るネタ出しから、台割作成、レイアウト、イラスト選定、原稿作成、監修チェック、入稿、校了まで、一冊丸ごとお引き受けしました。 アニメ『はたらく細胞』のキャラクターを使って、細胞やからだの仕組みについて解説しています。
ネタ出し、台割作成、レイアウト、原稿とイラスト依頼、写真の借用、監修者のチェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 食べ物の写真は料理専門のカメラマン・志民賢市さんにお願いしました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、原稿とイラスト依頼、写真の借用、監修者のチェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 食べ物の写真は料理専門のカメラマン・志民賢市さんにお願いしました。
めいろの設定とルール、全体のストーリー、マンガページの原案、文章などを担当しました。 めいろを60問も考えるのが大変でした。小学校1〜3年生ぐらいが対象です。
詳しく見るめいろの設定とルール、全体のストーリー、マンガページの原案、文章などを担当しました。 めいろを60問も考えるのが大変でした。小学校1〜3年生ぐらいが対象です。