主な実績 WORKS
- ドリル
- ドリル
『算数と国語の力がつく 天才!! ヒマつぶしドリル ちょっとやさしめ』 (学研プラス)
詳しく見る - 遊びの本
『逃走中 激ムズ迷路BOOK ハンターから逃げきれ!』(宝島社)
詳しく見る - 児童書
『親子でかんがえよう! 防災クイズずかん』(チャイルド本社)
ネタ出しから、台割作成、レイアウト、原稿作成、監修チェック、デザイン・イラストの依頼、入稿、色校の出し戻し、校了など、一冊丸ごとお引き受けしました。
詳しく見るネタ出しから、台割作成、レイアウト、原稿作成、監修チェック、デザイン・イラストの依頼、入稿、色校の出し戻し、校了など、一冊丸ごとお引き受けしました。
- 児童書
『ポプラディア プラス 日本の地理』全巻購入特典ポスター(ポプラ社)
編集、執筆、写真の使用許諾、デザイン・イラストの依頼、校正校閲など、丸ごとお引き受けしました。 図書館向けセット本『ポプラディア プラス 日本の地理』を全巻購入した特典として付いてくる「日本全国No.1マップ」「日本全国郷土料理マップ」「日本全国世界遺産マップ」という3種類のポスターです。
詳しく見る編集、執筆、写真の使用許諾、デザイン・イラストの依頼、校正校閲など、丸ごとお引き受けしました。 図書館向けセット本『ポプラディア プラス 日本の地理』を全巻購入した特典として付いてくる「日本全国No.1マップ」「日本全国郷土料理マップ」「日本全国世界遺産マップ」という3種類のポスターです。
- 遊びの本
『意外となかった! ふつうすぎる めいろ』(ワニブックス)
めいろの企画・制作、原稿、校正校閲などをお引き受けしました。 年中〜小学3年生ぐらいまでの子どもが対象です。 イラストレーターさん、デザイナーさん、校閲さんは弊社がご提案しました。
詳しく見るめいろの企画・制作、原稿、校正校閲などをお引き受けしました。 年中〜小学3年生ぐらいまでの子どもが対象です。 イラストレーターさん、デザイナーさん、校閲さんは弊社がご提案しました。
- 児童書
『くらべてびっくり! やばい進化のいきもの図鑑』(世界文化社)
執筆協力として、図鑑などの資料を元に原稿を作成しました。その原稿を監修者に確認し、仕上げていきました。 進化とひとことで言っても、扱っているテーマは多岐に渡ります。
詳しく見る執筆協力として、図鑑などの資料を元に原稿を作成しました。その原稿を監修者に確認し、仕上げていきました。 進化とひとことで言っても、扱っているテーマは多岐に渡ります。
- 子ども向け雑誌
『おりがみひめ』(学研プラス)
「おりがみ大ひゃっか」というコーナーの編集、執筆、おりがみ作成、撮影など、丸ごとお引き受けしました。 今どきはアクセサリーやコスメを折り紙で作るんですね。女の子がときめきそうな内容がいっぱいです。
詳しく見る「おりがみ大ひゃっか」というコーナーの編集、執筆、おりがみ作成、撮影など、丸ごとお引き受けしました。 今どきはアクセサリーやコスメを折り紙で作るんですね。女の子がときめきそうな内容がいっぱいです。
- 児童書
『からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』(講談社)
ネタ出しから、台割作成、レイアウト、イラスト選定、原稿作成、監修チェック、入稿、校了まで、一冊丸ごとお引き受けしました。 アニメ『はたらく細胞』のキャラクターを使って、細胞やからだの仕組みについて解説しています。
詳しく見るネタ出しから、台割作成、レイアウト、イラスト選定、原稿作成、監修チェック、入稿、校了まで、一冊丸ごとお引き受けしました。 アニメ『はたらく細胞』のキャラクターを使って、細胞やからだの仕組みについて解説しています。
- 子ども向け雑誌
『小学一年生 8月号』(小学館)
「こうじょうをたんけんしよう!!」というコーナーで、編集と執筆を担当しています。 工場見学の特集で、夏休みに行ってみたい見学施設を紹介しています
詳しく見る「こうじょうをたんけんしよう!!」というコーナーで、編集と執筆を担当しています。 工場見学の特集で、夏休みに行ってみたい見学施設を紹介しています
- 幼児向けマンガ連載
らぶキャラ連載「だいすきっ♪ ぼんぼんりぼん」(学研プラス)
2014年から2020年まで、マンガ原作を担当しました。 サンリオのキャラクター・ぼんぼんりぼんが主人公。ダンスチームであるリリーボンボンズのみんなが、遊んだり、踊ったり、友情を育んだりするストーリーです。
詳しく見る2014年から2020年まで、マンガ原作を担当しました。 サンリオのキャラクター・ぼんぼんりぼんが主人公。ダンスチームであるリリーボンボンズのみんなが、遊んだり、踊ったり、友情を育んだりするストーリーです。
- 図書館向けの児童書
『なやみとーる〔ききめ〕おなやみ解決・はげまし 運動のなやみ』(岩崎書店)
台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 体育がご専門の小学校の先生にお話を伺いながら作りました。鉄棒や水泳など、各種目の実技アドバイスもたっぷり載っています。
詳しく見る台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 体育がご専門の小学校の先生にお話を伺いながら作りました。鉄棒や水泳など、各種目の実技アドバイスもたっぷり載っています。
- 図書館向けの児童書
『なやみとーる〔ききめ〕おなやみ解決・はげまし 恋愛のなやみ』(岩崎書店)
台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 「実例マンガ+アドバイス」の形式で展開していく本です。恋バナ収集ユニット・桃山商事さんにも監修していただきました。
詳しく見る台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 「実例マンガ+アドバイス」の形式で展開していく本です。恋バナ収集ユニット・桃山商事さんにも監修していただきました。
- 図書館向けの児童書
『なやみとーる〔ききめ〕おなやみ解決・はげまし 友だち関係のなやみ』(岩崎書店)
台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 「実例マンガ+アドバイス」の形式で展開していく本です。小学校の先生にお話を伺いながら作りました。
詳しく見る台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 「実例マンガ+アドバイス」の形式で展開していく本です。小学校の先生にお話を伺いながら作りました。
- 図書館向けの児童書
『なやみとーる〔ききめ〕おなやみ解決・はげまし ネット・SNSのなやみ』(岩崎書店)
台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 インターネットやSNSというテーマは難しく、全部を禁止し過ぎると実用的な本ではなくなってしまうので、落とし所をどうしようかと監修者と相談しながら作りました。
詳しく見る台割作成、取材、マンガページの原案、執筆など、一冊丸ごと担当しました。著者として名前を出していただいてます。 インターネットやSNSというテーマは難しく、全部を禁止し過ぎると実用的な本ではなくなってしまうので、落とし所をどうしようかと監修者と相談しながら作りました。
- マンガ
『ミラクルラブリー 感動のどうぶつ物語 天国のキミへ』(西東社)
『最後の約束』と『未来につなげる命』のマンガ原案を担当しました。『最後の約束』はフェレットを飼っている女の子の話。『未来につなげる命』は日本にはじめてやって来たオカピの話です。
詳しく見る『最後の約束』と『未来につなげる命』のマンガ原案を担当しました。『最後の約束』はフェレットを飼っている女の子の話。『未来につなげる命』は日本にはじめてやって来たオカピの話です。
- 図書館向けの児童書
『あこがれのあの人オススメ! マンガのちから』(教育画劇)
取材と執筆を担当しました。子どもにオススメしたいマンガを、インタビュー形式で紹介していく本です。 わたしの担当は、『ちはやふる』×坪田翼さん、『3月のライオン』×先崎学さん、『ブラックジャック』×吉村和真さん、『クッキングパパ』×伊達みきおさん、『赤ちゃんと僕』×オカリナさん、『NARUTO』×ダイアナガーネットさん、『へうげもの』×石橋圭吾さんです。
詳しく見る取材と執筆を担当しました。子どもにオススメしたいマンガを、インタビュー形式で紹介していく本です。 わたしの担当は、『ちはやふる』×坪田翼さん、『3月のライオン』×先崎学さん、『ブラックジャック』×吉村和真さん、『クッキングパパ』×伊達みきおさん、『赤ちゃんと僕』×オカリナさん、『NARUTO』×ダイアナガーネットさん、『へうげもの』×石橋圭吾さんです。
- 遊びの本
『おばけのこわ~いめいろ』(ポプラ社)
めいろの設定とルール、全体のストーリー、マンガページの原案、文章などを担当しました。 めいろを60問も考えるのが大変でした。小学校1〜3年生ぐらいが対象です。
詳しく見るめいろの設定とルール、全体のストーリー、マンガページの原案、文章などを担当しました。 めいろを60問も考えるのが大変でした。小学校1〜3年生ぐらいが対象です。
- 遊びの本
『めざせ名探偵 推理クイズ』(ポプラ社)
全体のストーリー、マンガ部分の原案、文章、構成などを担当しました。小学校3〜6年生向けのクイズ本です。
詳しく見る全体のストーリー、マンガ部分の原案、文章、構成などを担当しました。小学校3〜6年生向けのクイズ本です。
- 児童書
『超スペシャル版 マジでビビる!! こわい話』(ポプラ社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
- 図書館向けの児童書
『未来をきりひらく! 夢への挑戦者たち』(教育画劇)シリーズ全3冊
取材先の提案、ネタ出し、台割作成、レイアウト、アポ入れと交渉、取材、撮影、先方への原稿チェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 上原ひろみさん、渡辺謙さんなど、現役で活躍している方を紹介する新しい偉人伝です。
詳しく見る取材先の提案、ネタ出し、台割作成、レイアウト、アポ入れと交渉、取材、撮影、先方への原稿チェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 上原ひろみさん、渡辺謙さんなど、現役で活躍している方を紹介する新しい偉人伝です。
- 図書館向けの児童書
『かんたんでおいしい! 魔法のクッキングBOOK』(ポプラ社)シリーズ全6冊
ネタ出し、台割作成、レイアウト、撮影、枝元先生への原稿チェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 レシピのほか、「きほんの切り方」や「正しいはかり方」なども載っています。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、撮影、枝元先生への原稿チェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 レシピのほか、「きほんの切り方」や「正しいはかり方」なども載っています。
- 遊びの本
『おばけのこわ~いなぞなぞ 超スペシャル』(ポプラ社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
- 遊びの本
『絶対ダマされる!! ひっかけ&10回クイズ100連発』(ポプラ社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
- 遊びの本
『超爆笑100連発! お笑い天国』(ポプラ社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
- 遊びの本
『なぞなぞ大ぼうけん 超スペシャル』(ポプラ社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
- 図書館向けの児童書
『尾木ママの女の子相談室』(ポプラ社)シリーズ全5冊
ネタ出し、台割作成、レイアウト、尾木先生への取材と原稿チェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 2013年の学校図書館向け書籍の販売部数1位になりました。全5冊のセットです。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、尾木先生への取材と原稿チェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 2013年の学校図書館向け書籍の販売部数1位になりました。全5冊のセットです。
- 知育絵本
『わくわくチャレンジえほん 世界名作かずあそび』(チャイルド本社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、原稿作成、イラスト依頼、監修者のチェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 不思議の国のアリスやガリバー旅行記など、世界の名作を舞台にした、算数の知育絵本です。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、原稿作成、イラスト依頼、監修者のチェック、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を行いました。 不思議の国のアリスやガリバー旅行記など、世界の名作を舞台にした、算数の知育絵本です。
- 遊びの本
『超あたる!? 心理テスト大集合』(ポプラ社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
- 遊びの本
『いじわるいっぱい! ひっかけクイズ』(ポプラ社)
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。