『小学一年生 8月号』(小学館)

「こうじょうをたんけんしよう!!」というコーナーで、編集と執筆を担当しています。
工場見学の特集で、夏休みに行ってみたい見学施設を紹介しています
ページのレイアウトデザインがとってもかわいいです。
2019年7月1日
『小学一年生 8月号』
「こうじょうをたんけんしよう!!」というコーナーで、編集と執筆を担当しています。
工場見学の特集で、夏休みに行ってみたい見学施設を紹介しています
ページのレイアウトデザインがとってもかわいいです。
2019年7月1日
『小学一年生 8月号』
ネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
詳しく見るネタ出し、台割作成、レイアウト、デザイン・原稿・イラスト依頼、マンガページのシナリオ作成、校正校閲、入稿、校了など、編集作業一式を担当しました。
取材と執筆を担当しました。子どもにオススメしたいマンガを、インタビュー形式で紹介していく本です。 わたしの担当は、『ちはやふる』×坪田翼さん、『3月のライオン』×先崎学さん、『ブラックジャック』×吉村和真さん、『クッキングパパ』×伊達みきおさん、『赤ちゃんと僕』×オカリナさん、『NARUTO』×ダイアナガーネットさん、『へうげもの』×石橋圭吾さんです。
詳しく見る取材と執筆を担当しました。子どもにオススメしたいマンガを、インタビュー形式で紹介していく本です。 わたしの担当は、『ちはやふる』×坪田翼さん、『3月のライオン』×先崎学さん、『ブラックジャック』×吉村和真さん、『クッキングパパ』×伊達みきおさん、『赤ちゃんと僕』×オカリナさん、『NARUTO』×ダイアナガーネットさん、『へうげもの』×石橋圭吾さんです。
次の特集を担当しました。「人体を身のまわりのものとくらべる」「感染症の歴史」「栄養素のはたらき」。ネタ出し、ラフの作成、原稿の執筆、写真の選定などを行いました。
詳しく見る次の特集を担当しました。「人体を身のまわりのものとくらべる」「感染症の歴史」「栄養素のはたらき」。ネタ出し、ラフの作成、原稿の執筆、写真の選定などを行いました。